楽天ポイント100万ポイントゲッターの効率的な貯め方【裏ワザあり】
記事内に広告を含みます【PR】
当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツ制作をしておりますのでご安心ください。

ざくざく貯まることで有名な楽天ポイント。

わたしは楽天ポイントを貯めはじめて、気づけば100万以上ポイント獲得することができました。

このポイントのおかげで、スマホ代や電気代が実質0円になっています。

「楽天ポイントを賢く貯めたい」
「効率良く貯めていきたい」

そんな方に、実際に200万ポイント以上貯めたわたしが、楽天ポイントの効率的な貯め方についてまとめます。

楽天ポイントに集中させて貯める

楽天ポイントを貯め始めて、約5年間で累計200万ポイント以上を獲得することができました。

通算ポイントはクイズポイオネアで確認できます。

楽天ポイントを効率良く貯めるには、一点集中させて貯めることが重要です。

ひとつのポイントに絞って貯めていれば、ポイントが分散することがありません。

管理する手間をはぶける

他のポイントも貯めていると一時的にはお得かもしれません。

しかし、ポイント残高や有効期限をそれぞれチェックするのは管理する手間が発生してしまいます。

この管理コストを考えるとポイント以上に損をしていています。

楽天ポイントは100円で1ポイント付与されます。また、ポイント払いをしたときでも1%のポイントが付きます。

単純に計算すると、100万円の支払いで1万ポイントですが、実際はSPUやキャンペーン利用でもっともらえるかと。

還元率が高く、全額ポイント払い時のポイント付与も考えると、Tポイントやdポイントよりも汎用性がありますね。

楽天サービスを活用

楽天ポイントが貯まる使えるお店を選んで利用すると、楽天ポイントを効率よく貯めることができます。

たとえば、外食するときはマクドナルド・すき家、カフェはサンマルク・ミスドをよく使っていますね。

ふだん使う街のお店や通販サイトでも、楽天ポイントを貯めることができます。

無印良品やニトリは、それぞれの公式楽天市場店を利用することで楽天ポイント貯めたり使ったりできます。

また、ユニクロやSHEINなどの通販サイトを利用するときは、楽天リーベイツを経由すると1~10%の楽天ポイントが貯まります。

ちょっとした工夫をすると楽天ポイントを貯めることができるので、知っておいて損はないです。

関連:ニトリ・無印良品のアイテムをお得に買う方法【注意点あり】

 

楽天経済圏の利用

また、楽天市場・スマホ・電子マネー・銀行・証券・旅行・保険・電気・ひかり回線など、あらゆる楽天サービスでポイントを貯めることができます。

わたしはほとんどのサービスを楽天に乗り換えて、サービスを使い倒しています。

リンクは関連記事に飛びます

 

いわゆる「楽天経済圏」を利用することで、無理やり買い物をしなくても効率良くポイントを貯めることができます。

一度サービスを使ってしまえば手間が少なくなりますし、わたしは実際にポイントで生活費を賄えているので侮ることなかれ、です。

誕生月の特典

※2022年8月で誕生日ポイントのプレゼントが廃止されました

楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード、楽天ブラックカード会員限定で誕生月特典を受けられます。

誕生月には楽天市場・楽天ブックスの利用がさらにポイント1倍となる特典です。

楽天ブラックカード・楽天プレミアムカードは月10,000ポイントが上限、
楽天ゴールドカードは月2,000ポイントが上限になります。

 

エントリーは不要で、商品ごとの税抜購入金額(クーポン利用後)100円につき通常ポイント1Pが付きます。

ゴールド/プレミアム/ブラックカード会員の方は、誕生月のまとめ買いがお得ですね。

ただ、楽天ゴールドカードは2021年4月より楽天市場の倍率が改悪となったため、年会費の元が取りづらくメリットがほぼない状態となりました。

参考:https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/premium_card/point-up/

楽天プレミアムカードなら、楽天市場のお買い物がポイント5倍+誕生月ポイント1倍で、ポイント6倍となります。

さらに「楽天市場コース」を選択している場合、毎週火曜・木曜は楽天市場でポイント+1%となり、ポイント7倍にもなります。

この後にも記述しますが、月5万円程度を使う予定があるなら楽天プレミアムカードに切り替えて、誕生月ポイントアップやその他の特典をもらったほうがお得です。

楽天市場はキャンペーンを狙う

楽天市場は、キャンペーン日を狙うと高還元でポイントを貯めることができます。

おもなキャンペーン

 

毎月開催されるお買い物マラソン、年4回のスーパーセールは、ショップを買いまわることでポイントアップするセールです。

1ショップを1.000円以上の買い物をすると最大7,000ポイントをもらえる、お得なキャンペーンです。

>楽天お買い物マラソンガイド

買い回りセール中は、各ショップも独自ポイントを追加したり、クーポンを発行したりするので、通常よりかなりお得な価格で購入することができます。

 

楽天セールの中でもスーパーセールは狙い目で、最大7000Pがもらえるに加え、半額クーポンやセールでさらにお得に購入できます。

わたしも高額アイテムを狙うときはスーパーセールを利用するので、通常よりも安く購入できました。

 

まとめ買いする

楽天市場は日用品や食品のまとめ買いがお得です。

最大50%のポイントバックされるスーパーDEAL商品は、楽天会員限定で実質半額で購入することができます。

送料を含めても実店舗で買うより安くなるので、家計の節約になります。

また、有名ブランドや高額家電もスーパーDEAL対象になっています。

過去にはNIKEのシューズ、SNIDELのワンピース、GoPro、空気清浄機、美顔器などが高還元でポイントバックされていました。

買い物は楽天カードを使う

楽天市場の買い物を楽天カードで決済するだけで、いつでも3%ポイント還元されます。

そして楽天ポイント100万ポイントゲッターになるには、楽天プレミアムカードが必須です。楽天市場での買い物がいつでも5倍になる楽天プレミアムカード

楽天ポイントが貯まるスピードが速くなるのは魅力的ですが、年会費が11,000円かかります。

通常の楽天カードか、プレミアムカードかどちらを持つか悩むと思いますが、楽天市場の年間利用額で考えると分かりやすいです。

SPUで楽天カードが3%、楽天プレミアムカードが5%の場合、ポイント還元は以下の通りです。

楽天市場の年間利用額 楽天カード プレミアムカード 差額
10万 3,000P 5,000P 2,000
20万 6,000P 10,000P 4,000
30万 9,000P 15,000P 6,000
40万 12,000P 20,000P 8,000
55万 16,500P 27,500P 11,000
60万 18,000P 30,000P 12,000

楽天市場で年間55万円(税込)の買い物をすれば年会費の元がとれます。

たとえば、1ヵ月あたり約5万のお買い物をするとプレミアムカードのほうがお得になります。

それほど買い物しないという方でも、楽天ふるさと納税も対象となるので合わせて利用するのがおすすめです。

日用品・食品のまとめ買い、家具・家電の購入もすべて楽天でお買い物できると効率よく貯められますね。

\新規入会でポイントプレゼントキャンペーン実施中/

 

SPUを活用

楽天市場ではSPUというポイントアップ特典があります。(スーパーポイントアッププログラム)

すべての条件をクリアすると、楽天市場でのお買い物がだれでも毎日14%~も還元される仕組みです。

たとえば、楽天ブックスや電子書籍の楽天Koboを利用すると、誰でも毎日ポイント2倍~14倍になります。

サービス 倍率 達成条件
楽天カード +2倍 楽天カードで買い物
楽天プレミアムカード +2倍 楽天プレミアムカードで買い物
楽天銀行+楽天カード +1倍 楽天銀行口座で楽天カードの引落で0.5倍、給与受取で0.5倍
楽天市場アプリ +0.5倍 楽天市場アプリで買い物※2023年9月~終了
楽天証券 +1倍 投資信託で0.5倍、米国株で0.5倍
楽天Pasha +0.5倍 対象商品のレシートで計10枚+300ポイント
楽天モバイル +1倍 通話SIM利用(アンリミットも対象)
会員ランクに応じて1~3倍
楽天モバイルキャリア決済 +0.5倍 計2000円以上利用(androidのみ)
楽天ブックス +0.5倍 月1回1000円以上の注文
楽天Kobo +0.5倍 月1回1000円以上の注文
楽天ひかり +1倍 楽天ひかりorRakuten Turbo契約
楽天トラベル +1倍 楽天トラベルで5000円以上利用
楽天ビューティ +0.5倍 楽天ビューティで月1回3000円以上利用
Rakuten Fashion +0.5倍 月1回以上の楽天Fashionアプリから買い物
楽天ウォレット
+0.5倍 暗号資産現物30000円以上の購入

達成できそうなSPUをあげておくと、楽天市場でさらにお得に買うことができます。

SPUは改悪が続いているので、MAXに上げることは難しいかもしれませんね。

それでも8~10倍程度にしておくと、年間数十万ポイントを貯めることができます。

わたしもまとめ買いをする月は、なるべくSPUをあげてからお買い物をしています。

ふるさと納税を活用

楽天サービスのひとつである「楽天ふるさと納税」を活用すると、1%の楽天ポイントが付与されます。

楽天ふるさと納税は、楽天の買い回りセール時にも対象なので、セール日を狙って購入するとさらにお得です。

お米やお酒をふるさと納税で購入すれば食費を抑えられて、なおかつ楽天ポイントも貯めることができますね。

わたしは毎年お米を選んでいて、去年は腸活のために玄米を選びました。

お米は保存もきくし、地方のブランド米を選んで楽しめることができるのでおすすめです。

 

すべての支出を楽天サービスの決済を利用

わたしは普段の買い物や、光熱費の支払いなど、すべての支払いを楽天サービスの決済を利用しています。

こうすることでポイントが分散されず、効率よく貯めることができます。

クレジットカード

クレジットカード払いはすべて楽天カードに集約しています。

楽天カードが毎月開催されているキャンペーンに「楽天市場で2万円以上利用で街のポイントが2倍」というものがあります。

このキャンペーンにエントリーすると、還元率が実質2%になります。

毎月のカード利用のポイントがアップするので、エントリーしておきましょう。

ちなみにサブスクやアプリも課金をカードで支払うことができます。

 

楽天デビットカード

デビットカードは、銀行口座に紐づけ、即座に引き落としがされるカードです。

使ったそのときに残高が反映されるので、節約が苦手な人でも家計管理しやすくなっています。

たとえばわたしの場合、食費や雑貨などは楽天デビットカード、保存がきく食品や家電などは楽天プレミアムカードと家計を分けて使っています。

また、クレジットカードを持つことに抵抗がある人や学生でもすぐに発行できるカードです。

楽天デビットカードも楽天カードと同じく100円の利用で1ポイント付与されます。

 

楽天ペイ

楽天ペイはQRコードを読み込んで支払いができるスマホ決済です。

スマホひとつで楽天ポイントを貯めたり、ポイントで支払いをすることができます。

わたしは財布を持たないときや、近くのコンビニを利用するときは楽天ペイで支払いをしています。

楽天Edy

楽天Edyはチャージして使える電子マネーです。

お店で利用時は200円で1ポイントの還元率が0.5%です。

楽天カードで楽天Edyにチャージすると、200円で1ポイントなので、利用0.5%+チャージ0.5%で計1%の楽天ポイントが貯まります。

クレジットカードやスマホ決済が利用できないお店で、楽天Edyには対応している場合があります。

わたしはおサイフケータイ付きスマホを持っているときにEdyで支払いをしていました。

\楽天Edy付き!大量のポイントGET/

 

クリックでもらえる

楽天ポイントはクリックするだけでもらうサービスも用意されています。

小さなポイントですが、簡単にポイントが貯まるのでコツコツ楽しくなります。

楽天e-NAVIからポイントゲットのページに飛びます。

バナーが一覧で表示されるので、クリックするだけで簡単に楽天ポイントを貯めることができます。

 

 

定期的にバナーが更新されるのでブックマークしておくとよいです。

その他のクリックポイント【手間はかかる】

楽天スーパーポイントスクリーンというアプリを使うと、広告を見るだけで毎日ポイントがもらえます。

スマホのロック画面に表示されて煩わしさがありますが、習慣になっている人やコツコツ派の方にはおすすめです。

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーン

Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ

 

また、楽天モバイルユーザーは電話専用のLinkアプリからポイントを貯めることができます。

アプリを開いて設定から「ミッション」をタップし、条件をクリアさせるとポイントがもらえます。

これも手間はかかりますが、コツコツ貯めたい人にはおすすめですね。

裏ワザ

楽天ポイント*を貯める方法のひとつとして、楽天市場内の楽天ROOMを活用する方法があります。(*2021.6~楽天キャッシュ)

楽天ROOMでは、楽天市場の商品を紹介し、その商品を他のユーザーが購入すると紹介料として報酬を受け取れるサービスです。

始め方は簡単で、楽天市場内の楽天のサービスの中から「ROOM」アイコンをクリックしてアカウントを作るだけです。

もらえるポイントは、商品の2~4%の通常ポイント、ランクが上がると上乗せで商品の1~3%の楽天キャッシュが獲得できます。

 

ROOMのランクをB以上にするとランクボーナスが発生します。

ROOM内にやり方も詳しく書いてありますが、他のユーザーをフォローしたり、紹介商品を“いいね”したり、オリジナル写真を投稿をしておくとランクがあがります。

 

工夫しだいで賢くポイントを貯めることができるので、いろんな楽天サービスにぜひ挑戦してみてください。

関連記事

【楽天カード持っている人必見】知っているだけで得する楽天ポイントの使い方
【動画が見放題】YouTubePremiumを楽天ポイントで払う方法【安く使える】
月1で楽天を利用する主婦のお得な買い方【賢くポイントを貯める】