暮らし 水道水に入れるだけ!繰り返し使える備長炭でおいしい水を作る方法 水道水をそのまま飲む我が家ですが、おいしいお水が飲みたいと思い、備長炭を使って水を浄水してみました。 備長炭には、塩素やカルキなどの不純物を吸着して水質を浄化する効果... 2025年3月24日
買ってよかったもの 繰り返し使えるエコカイロの使い方や寿命は?【冷え性におすすめ】 寒い部屋でのエアコンやヒーターは暖かくなりますが、電気代やガス代が気になりますよね。 前回の記事では電気代を抑えつつ寒い冬を乗り切る方法も紹介しましたが、部屋よりも自... 2025年2月20日
暮らし 【2025年】不要なコスメ回収キャンペーン。捨てずにリサイクル! 不要になったコスメをリサイクルしてくれるサービスが増えています。 コスメのリサイクルは、廃棄される化粧品やボトル容器の量を減らし、環境への影響を軽減することを目指した... 2025年1月17日
買ってよかったもの 【口コミ】エコアルフ(ECOALF)のスニーカー。サイズ感や履き心地は? リサイクル素材で作られているECOALF(エコアルフ)のスニーカーを購入しました。 あまり知られていないブランドですが、サスティナブルに力を入れているブランドです。 ... 2024年12月15日
シンプルライフ サステナブルな靴で歩こう!おしゃれでエコなスニーカー7選 地球環境や社会全体のこと考えた“サスティナブル”、“エシカル”の活動に注目が集まっています。 今はシューズも環境に配慮したブランドが多くあり、リサイクル素材のを選んだ... 2024年11月28日
シンプルライフ ゼロ・ウェイスト流モノの減らし方|ごみを出さない暮らし④ これまで、ごみを出さないシンプルな暮らし「ゼロ・ウェイスト・ホーム」について記事を書いてきました。 ごみを出さないシンプルな暮らし①ゼロ・ウェイスト・ホームとは ごみ... 2024年11月11日