ミニマリストはiPhoneSE?おすすめのiPhoneシリーズの選び方【比較】
記事内に広告を含みます【PR】
当サイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツ制作をしておりますのでご安心ください。

iPhoneはどれも素晴らしい製品ですが、選び方がむずかしいと感じると思います。

とくにiPhoneSEはコンパクト好きには人気ですが、他のiPhoneと比べるとどうなのかも気になりますよね。

そこでこの記事では、「ミニマリスト」にはどんなiPhoneを選んだらよいかについて、考えてみました。

✔ミニマリストのiPhoneの選び方は?
✔iPhoneシリーズの大きさや重さで比較したい

✔iPhoneSEはどんな人におすすめ?

と言う方に向けて記事をまとめます。

 

ミニマリストやじー
元家電量販店員のわたしはアンドロイドユーザーですが、コスパのいいスマホを探すのが好きです。

 

この記事では、

・iPhoneの魅力
・おすすめのiPhoneシリーズの選び方
・iPhoneのスペックや価格を比較

などをまとめていきたいと思います!

 

iPhoneの魅力は?

iPhoneを選ぶ理由はそれぞれあると思いますが、世界のアップルが誇るiPhoneの魅力をまとめてみました。

デザイン

ジョブズもミニマリストだった――というように、洗練されたsimpledesignに誰もが惚れてしまいます。

無駄を徹底的に省き、余白をつくったiPhoneは、使っていてモチベが上がること間違いなしですね。

お気に入りを大切にするミニマリストにとって、iPhoneのデザインや機能はぴったりのアイテムとも言えます。

カメラ性能

とにかくカメラレンズが凄い。一眼レフカメラ並みの高性能カメラがついているのが嬉しいですね。

発売されたiPhone13は、広角カメラの手振れ補正にも対応して、益々カメラ性能が向上しています。

また、動画撮影についても、SNSで投稿するのも、専用カメラはいらず、iPhoneがあれば十分でしょう。

おサイフケータイ付き

財布を持たないミニマリストにとっておサイフケータイがついているのは嬉しいですよね。

iPhoneはX以降の機種すべておサイフケータイに対応しています。
SuicaやPASMO、nanacoを毎日使う人にとっては、必須な機能かと思います

ちなみに、わたしは公共交通機関をほぼ使わないのでスマホにおサイフはいりません。
キャッシュレス決済は、おサイフよりもPayPayや楽天PayなどのQRコード決済をよく使っています。

 

ミニマリストのiPhoneシリーズの選び方

大きさ

ディスプレイの大きさは持ちやすさだけではなく、画面が大きければ大きいほど見やすいですよね。

それでもミニマリストは大画面を求めるよりもコンパクトなサイズを好むと思います。

そうするとProモデルは6.1~6.7インチなので選択肢から外れ、miniか無印モデルに絞られるかなと思います。

ミニマリストは「ポケットサイズ」かどうかも考えたいですね。

重さ

片手操作や持ち運びを考えると軽いに越したことはありませんね。

ディスプレイが小さいものを選べば、重さも必然的に軽くなります。
miniだと140g~で、ProMaxになると200g以上あります。

ケース込みだと本体200g以上は片手で持つと重く感じるレベルなので、これもminiか無印モデルに絞られるかなと思います。

Proシリーズは性能アップしますが、片手で持つと重めです。

顔・指紋認証

iPhoneX以降でTouch IDこと指紋センサーがついているのは、iPhoneSE第2世代のみ。

指紋センサーにこだわる必要はないかもしれないけれど、マスク社会になってからというもの顔認証に使いづらさを感じます。

指紋センサーはいくつかの指紋を登録できるし、ホーム画面を見ることなく起動できる0.01秒の神速なので、アップルさん、早く導入してほしいです。

指紋センサーにこだわるならiPhoneSE第2世代。

デュアルSIM対応

※マニアックなので飛ばして大丈夫です。

iPhoneはデュアルSIMに対応しています。SIMがふたつ(=デュアル)使えるという意味です。

iPhoneのデュアルSIMというのは物理SIM×1、eSIM×1のタイプになります。eSIMとは物理的なSIMカードがいらないSIMです。

eSIM(イーシム)は、スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMです。eSIMなら、SIMカードが届くのを待ったり、紛失や破損の心配もありません。

 

一方、最近のアンドロイドは物理SIM×2のスマホがありますね。

☑iPhone・・・物理SIM×1、eSIM×1
☑android・・・物理SIM×2

iPhone13モデルは「デュアルeSIM」に対応して、1台のiPhoneにeSIMを2つ登録できるようになりました。しかしeSIM自体がまだそんなに普及していないため、利用価値は薄いかと思われます。

デュアルSIMの活用例としては
・ひとつのスマホで仕事とプライベートで電話番号を分けて使える
・通話とデータを別のSIMで契約することで通信費を下げることができる

などがあります。

iPhoneX以降はデュアルeSIMに対応しているので、2つのSIMをひとつのスマホで使いたい人にはおすすめです。

 

リセール

今からリセールを考えて賢く買うのであれば、iPhone11以降が狙い目でしょう。

新発売のモデルが発売された瞬間は、前世代モデルの新品価格が2万下がります。最新でなくても一世代前のおにゅーが安く買えれば嬉しい、という層にヒットしますね。

リセール高めのiPhoneは、早ければ早いほど高く売れます。
iPhoneの本体代の回収をするためにも、毎年買い替えるのがベストです。

iPhoneのスペック・価格【比較】

ミニマリストのポイントを抑えて比較してみました。
リセールバリューや機能も考えて、iPhone11以降の価格を比較します。

重さで比較

iPhoneシリーズの中でもっとも軽いのはiPhoneSE第2世代です。

価格も安く、サイズも小さく、重さもナンバー1で軽くなっていますね。

 

モデル 重さ(g) 価格(128GB)
iPhone 13 Pro
/ Pro Max
203
/238
 122,800円
/  134,800円
iPhone 13 mini
/ iPhone 13 
140
/173
 86,800円
/  98,800円
iPhone 12 Pro
/ Pro Max
187
/226
 117,480円
/  129,580円
iPhone 12 mini
/ iPhone 12 
133
/162
 75,800円
/  92,800円
iPhone SE(第2) 148  54,780円
iPhone 11 Pro
/ Pro Max
188
/226
-
iPhone 11 194  76,780円

2021.9.17 価格はApple公式サイト参照

サイズ順に考える

ミニマリストとしては小さいサイズを好むと思うので、サイズ順に比較もしてみます。

iPhone SE   4.7

iPhone 12 mini 5.4
iPhone 13 mini 5.4

iPhone 11 Pro  5.8

iPhone 11   6.1
iPhone 12     6.1
iPhone 12 Pro 6.1
iPhone 13     6.1
iPhone 13 Pro 6.1

iPhone 11 Pro Max 6.5

iPhone 12 Pro Max 6.7
iPhone 13 Pro Max 6.7

 

こうしてみるとProシリーズは6.1インチ~のディスプレイですが、12,13シリーズは無印と同じ大きさになっています。

結局どのiPhoneを買うべき?

ミニマリストがどのiPhoneを買うべきか、選んでみました。

利用シーン別に以下がおすすめiPhoneです。

 

関連記事ミニマリストにおすすめiPhone

✔とにかく高性能
iPhone13Pro/Max
✔ちょうどいいiPhone
iPhone12
✔とにかく小型、安い
iPhoneSE第2世代

 

✔とにかく高性能:iPhone13Pro/Max

iPhone13Proシリーズは初のリフレッシュレート120Hzに対応したことが魅力です。1秒間に120回、画面が書き変わるのは、従来の60Hzと比べると雲泥の差です。

リフレッシュレートって聞きなじみがないと思いますが、要は画面が「カクカクするかどうか」ですね。
リフレッシュレートが倍になると、画面のカクカクが無くなり、もう元には戻れないほどの快適さがあります。

昔のスマホも使ってみると動作が遅い!すぐ固まる!なんてことがあると思います。そんな感じです。

ミニマリストとしての妥協点はサイズだけだけど、最新で高性能を使いたい人はiPhone13Pro/Maxを選ぶとよいでしょう。

✔ちょうどいいiPhone:iPhone12

価格も処理能力もばっちりなのがiPhone12。162gの重さなのに、iPhone11よりも軽くかつ処理性能も申し分ないです。

ディスプレイはテレビにも使われる“有機EL”。黒を発色しないので実にキレイな画像映像を体験できます。

有機ELのディスプレイとカメラ解像度をiPhone11との価格差から考えても、iPhone12は文句なしの最高スペックです。

わたしはiPhone13が発売された今、買うならサイズも性能もちょどいいiPhone12ですね。

✔とにかく小型で安価:iPhoneSE第2世代

iPhoneSEはコスパは凄くいいんだけど、バッテリーが少なすぎる、画面が小さすぎるというデメリットを乗り越えられるかが境目。

スマホを普段あまり使わないけれど、最高のものを使いたい、というライトユーザー向けかなと思います。

また、指紋認証に対応しているので、片手操作を重視したい、小さいスマホが欲しかった!という人にもおすすめですね。

 

メモ

iPhoneは公式オンラインショップを利用すると、事務手数料無料・送料無料で買うことができます。

また、楽天モバイルは、楽天回線の申し込みなしでも端末のみ購入可能です。
期間限定ポイントが利用でき、アップルケアも申し込むことができます。

3/12 楽天モバイル iPhoneSE(第3世代)64GBの新着情報

✔ドコモ65,230円
✔au  65,335円
✔Softbank67,680円
✔楽天 57,800円
 4キャリアで最安値

楽天モバイル公式ショップ

 

毎日使うスマホだからこそじっくり選ぶ

スマホは肌身離さず毎日使うものなので、失敗しないように選んでいきたいところです。
しかし、iPhoneは価格と性能のバランスを考えるのが難しいですよね。

困ったときは、本体価格から1日あたりの価格を算出して価値を比べたり、自分の妥協できない点をはっきりさせておくことが大切です。

この記事で自分に合ったiPhoneを選んで、快適なスマホ生活の参考になればと嬉しいです!

 

楽天モバイルは楽天回線の申し込みなしでもスマホ端末のみ購入できます。
さらに期間限定ポイントが利用でき、アップルケアも申し込むことができます。

楽天モバイル公式ショップで探す

関連記事

【ミニマリストのスマホ】アンドロイド機種の選び方
【2020年5月】ミニマリストにも使える!おすすめスマホ3選【android】
家電はどこで買うと安い?ネットがお得?【店舗とネットの比較】