
「YouTube Premium」(YouTubeプレミアム)は初回1ヵ月は無料でお試しできますが、その後は通常プランで1,280円、IOS版だと1,650円かかります。※2023年8月5日~価格改定
そんなYouTubeプレミアムがもっとお得に利用できればうれしいですよね。
そこで今回の記事では、YouTubeプレミアムを無料で利用できるキャンペーンをまとめます。
キャンペーンを利用すれば、最大6ヵ月無料で利用することができます。無料でお試ししたいという方はぜひ参考にしてみてください。
※本記事は2023年9月確認時点の情報です。
YouTubeプレミアム3ヵ月無料キャンペーン
YouTubeプレミアム3ヵ月無料を実施しているキャンペーンについてまとめました。
期間 | 対象者 | |
2023年5月16日~終了未定 | プラン加入 | |
au | 2022年4月1日~終了未定 | 公式サイトから申し込みの方 |
UQモバイル | 2022年4月1日~終了未定 | 公式サイトから申し込みの方 |
現在、楽天モバイル/au/UQモバイルで、YouTube Premium3ヵ月無料のキャンペーンを実施しています。

【楽天モバイルのキャンペーン条件】
□新規でYouTube Premiumを利用する方限定
楽天モバイルは 3GBまで1,078円、契約手数料無料で、新規でも初月からお得に契約できます。
【楽天モバイル】
- 月3,278円でデータ無制限で使えるプラン
- アプリ利用で通話料無料
- 2023年6月~エリア外でau回線使い放題
さらに現在は、楽天モバイルキャリア決済を利用で4ヵ月目以降も10%ポイント還元されるキャンペーンを実施中です。
10%ポイント還元キャンペーンは、すでにYouTube Premiumを利用中の方でも対象になるのでお得ですね。
⇒キャンペーンの詳細はこちら

au/UQモバイルでは、YouTube Premium3ヵ月無料のキャンペーンを実施中です。
個人プラン(月額1,180円)の無料適用となります。※2023年10月1日~月額1,280円
【au/UQモバイルキャンペーン条件】
□au/UQモバイルのスマホを利用
□YouTube Premiumに加入していない
加入中の場合でも、一度解約した後に申し込めば特典を受けれらます。
※auは「使い放題MAX 5G ALL STARパック」「使い放題MAX 5G ALL STARパック2」「データMAX 5G ALL STARパック」は対象外
au/UQモバイルを解約、一時休止にするとYouTube Premiumは使えなくなります。
また、月の途中で解約や料金の金額が変更される場合は、日割り計算されません。
詳しい対象条件、プラン内容ついてはキャンペーン詳細を確認してみてください。
YouTubeプレミアム6ヵ無料キャンペーン
YouTubeプレミアム6ヵ月無料を実施しているキャンペーンについてまとめました。
期間 | 対象者 | |
ソフトバンク | 2022年2月1日~終了未定 | メリハリ無制限に加入 |
ソフトバンクでは、YouTube Premium6ヵ月無料のキャンペーンを実施中です。

YouTube Premiumの個人プランが6ヵ月無料になります。
【ソフトバンク キャンペーン条件】
□メリハリ無制限に加入
□Googleアカウントを持っている、または新規作成
□YouTube Premiumに加入していない
加入中の場合でも、一度解約した後に申し込めば特典を受けれらます。
月の途中で解約、または料金の金額が変更される場合は、料金の日割り計算はされません。
- 月7,238円でデータ無制限で使えるプラン
- 割引活用(おうち割光セット+家族3人以上)で月4,928円
- 家族でソフトバンクを使っている方がおすすめ
詳しくはキャンペーンページをご覧ください。
docomoは20%ポイント還元
ドコモでは、2023年4月よりYouTubePremiumの利用ができます。
無料キャンペーンは未定ですが、対象プランで20%ポイント還元されます。
期間 | 対象者 | |
ドコモ | 2023年4月12日~ | eximo、ギガホ、ahamo |
YouTube Premium以外にも、Netflixやディズニープラスなどの利用でdポイントが還元されるキャンペーンです。
プランは、個人プランのみ。
還元率は20%で、215Pの期間・用途限定のdポイントが付与されます。
YouTubeプレミアム無料キャンペーンの注意点
YouTubeアプリやYouTubeプレミアムのページに飛ぶと、3ヵ月無料や6ヵ月無料ではなく、通常の1ヵ月間の無料トライアルでの申し込みになります。
6ヵ月無料などのキャンペーンを適用する場合は、各キャンペーンページから申し込みしましょう。
また、YouTubeプレミアムの無料体験は初回のみで、1回しか使えません。
YouTubeプレミアムの無料体験を一度でも利用したことがある場合は、3ヵ月無料キャンペーンなどは適用されないので注意しましょう。(6ヵ月無料キャンペーンの場合は現在加入中でも、一度解約した後に特典を受けれらます。)
YouTubeプレミアムをお得に使う方法
YouTubeプレミアムの無料期間が終了し、その後も利用したい方は少しでもお得に使いたいですよね。
そこでYouTubeプレミアムをお得に使う方法を紹介します。
YouTubeプレミアムは今まで月額払いのみでしたが年払いにも対応されました。
通常1,280円のところ、12ヵ月で12,800円なので2ヵ月分お得になります。
通常プラン | |
年額プラン | |
ファミリープラン | 2,280円/月 |
学生プラン |
※2023年8月5日~価格改定
年間プランは初めてYouTube Premiumに登録する人のみですが、すでに月間プラン利用中の場合でも、一度解約して申し込めば年間プランに加入することができます。
その他の注意点としては以下です。
・申し込みはAndroidアプリおよびwebブラウザから
・購入した期間が終了すると前払いプランは自動解約
・支払いは前払いで、途中解約でも払い戻しなし
・ファミリー/学生プランは対象外
1年以上利用する見込みがあれば年額プランにしたほうがお得になりますね。
詳細はこちら>YouTubePremium 年額プラン
YouTubeプレミアムの支払いにはGooglePlay残高を使うことができます。
GooglePlay残高とは、GooglePlay内のアプリやゲーム、デジタルコンテンツの購入に使えるクレジットのことです。電子マネーのような感じですね。
チャージには、コンビニなどで販売されているGoogleギフトカード、オンラインで購入できるデジタルギフトコードが必要です。
購入場所についてはこちら>>
そしてこれらをお得に買えば、YouTubeプレミアムも実質お得に使うことができます。
オンラインで購入できるデジタルギフトコードについては以下の記事で詳しく解説しました。楽天市場を利用している方は参考にしてみてください。
無料お試し体験を利用しよう
YouTube Premiumは広告なし&バックグランドで動画を見放題なので、通勤中や家事の合間にも動画を楽しめます。
YouTubeは学習コンテンツとしての使い方もあるので、耳で聴きながら英語やビジネス、本の要約などを勉強することができますね。
まだ利用していないという方はぜひ無料キャンペーンを利用して使ってみてください。
関連記事
YouTubeプレミアムに安く入るには【楽天ポイントで払う方法を解説】
YouTubeプレミアム3ヵ月無料の登録方法|注意点や解約方法も解説
【YouTubeプレミアム】ファミリープランの運営者・支払い方法変更について