
サブスクの中でも今お得と話題沸騰中なのが『auスマートパスプレミアム』。
この“スマプレ”は、初回30日間無料でauユーザーでなくても登録することができます。
スマプレ概要
1,000円OFFクーポンの配布時期については【auスマートパスプレミアム】1000円OFFクーポンはいつもらえる?にまとめています。
この記事では、
・auスマートパスプレミアムの内容
・お得な入会/退会タイミング
などをまとめていきたいと思います。
auスマートパスプレミアムの内容
auスマートパスプレミアム(以後スマプレ)は、auユーザー以外でも月額548円で利用することができる特典です。
初回は30日間無料でサービスや特典を使うことができます。
メインの特典は
・1円以上で使える1000円OFFクーポン
・Pontaポイント最大1000P×3回もらえる
・毎月3、13、23日は三太郎の日の特典
・対象映画、ドラマ無料見放題
・映画館で映画料金割引き
・対象ホテルを格安宿泊
・ローソンで使えるクーポン
・マクドナルドでコーヒーorポテト無料
などで、他にもauのショッピングモールであるau PAY マーケットの買い物が送料無料になったり、漫画雑誌のクーポンなど、お得がたくさん用意されています。
ホテル・旅館の割引特典
スマプレは提携サービスにReluxという予約サイトがあります。
会員限定でクーポンが発行されているので、厳選されたホテルを格安で宿泊することも可能です。
10~30%OFFと割引額が大きいクーポンもあるので、高級ホテルもお得に宿泊できます。
わたしが宿泊した天然温泉 ドーミインは温泉、サウナ付きで、ドリンク無料サービスもありました。
新規入会の方は3,000円OFFクーポンがもらえるので、Reluxも合わせて活用できるとよいですね。
入会月は日割り【お得な入会タイミング】
スマプレ入会月はいつでも日割り計算になります。
つまり、月初でも月末でも、いつのタイミングで加入してもお得です。
課金開始日が月途中の場合は、当月の情報料は日割でのご請求となります。
たとえばわたしは12日に入会したので、(548円÷30日)×(30-12+1)=347.066…になります。
お試し期間から入会したので初月は無料で、翌月の引き落としは347円でした。

引き落としの明細
その後は1日が課金日となり引き落としされます。
月額費用をなるべく抑えたい人⇒月末入会
スマプレ加入の前に
auスマートパスプレミアムに入会する前に、Pontaポイントを貯めておくとお得です。
スマプレ会員限定の特典の中に、Pontaポイントを交換するだけで最大1.5倍になるキャンペーンがあります。
増量したポイントはauPAYマーケットで使うことができ、上限2000Pまで交換可能です。
スマプレ会員になったときに必ずやっておきたいキャンペーンのため、事前にPontaポイントを貯めておくとよいですね。
メモ
解約は月末がお得
auスマートパスプレミアムは、2ヵ月目以降の課金は1日に発生します。
解約手続き後はauスマートパスプレミアムの特典が利用できなくなるので、ギリギリまで使うのがお得です。
つまり、お得な退会タイミングは月末です。
解約方法
解約・退会手続きはスマプレアプリから簡単にできます。
アプリ左上のfa-barsをタップ→ヘルプ→退会
解約できたか確認するにはMy auログインをして、エンタメ>auスマートパスプレミアムに入会する、となっていれば解約できています。
月末まで使う予定が無ければ早めに解約手続きしておきましょう。
まとめ:元が取れるサブスク
わたしは実際にスマパス使ってみて、とても満足度の高いサブスクになりました。
月額548円税込ですが、少額クーポンが多数あって使いやすいのが特徴です。
新規の方は必ず元が取れるサブスクになるので、気になる方は試してみてください。
関連:【保存版】無駄なサブスクを見つけて解約・退会する手順を解説