
・歯が削れるって本当?
・セッチマの正しい使い方は?
ホワイトニングって種類が多いし、お値段がそこそこ高いですよね。
そんな方におすすめなのが「セッチマ」です。
一般的なホワイトニング歯みがき粉より安くて、一回で効果を実感できると思います。
わたしはホワイトニング歯みがき粉を10種類試しましたが、一番はやく効果を感じました。
白い歯に近づくだけでなく、ツルツルの歯になります。
この記事では、セッチマの効果や使ってみた感想をまとめていきます。
セッチマの効果
セッチマとは--ドイツ製のホワイトニングケア
ドイツ生まれのスペシャルケアのsettima(セッチマ)。
しつこい着色汚れや黄ばみの集中ケアに特化したスペシャルケアです。
ドイツ製とあるだけで、その効果がすごい。高い清掃剤と薬用成分に加え、虫歯予防のフッ素も配合されています。
ワインやコーヒーなどをよく飲む人や、タバコのヤニが気になる人は特に効果を実感できると思います。
セッチマは歯磨き粉というよりは、普段の歯磨きに加えて使うスペシャルアイテムです。
なので、週1、2回で使ったり、汚れが気になるときに使えばOKです。
歯が削れる?--驚きの研磨力
「研磨剤が歯の表面を傷つけないの?歯は削れる?」
という疑問には、
“正しく使えばOK”だそうです。
正しいブラッシングであれば、歯の表面のエナメル質を傷つけることはありません。
ただし、ハグキが下がって歯の根元が露出している場合は、かかりつけの歯医者さんのアドバイスに従ってハミガキを選ばれることをおすすめします。
歯や歯茎に支障がある人は使用を控えたほうがいいかもですね。
セッチマは研磨力・清掃力が高いので、歯の着色汚れに効果バツグンです。
このおかげで、歯の表面がツルツルになるし、歯垢やタバコのヤニなどにも効果があるんですね。
セッチマを普段使いにしたり、ブラッシングしすぎないためにも、週に1、2回(公式では2~3回)を目安に使うとよいでしょう。
使ってみた感想
まず、一回目の使用でツルツルの歯になりました。
歯ブラシに水をつけずに磨いていると「キュッキュッ」と鳴ってきます。
歯みがきをしていて音が鳴ることなんて初めてだったので、歯がピカピカになっているのが実感できます。
磨き終えると、いつもよりもあか抜けた歯になったような気がしました。
歯は白くなる?
セッチマは歯が白くなった、というよりも歯の着色汚れが落ちる、という感じです。
実感としては、ペーストがのっぺりした濃いめなので、研磨剤たっぷりのホワイトニング効果がありそうな気がします。
ただ、「真っ白な歯」とまではいかず、着色汚れが取れてあか抜ける、といった表現がしっくりくるイメージですね。

それでも、市販の歯磨き粉の中で一番白くなったような気がします。
市販の歯磨き粉で「真っ白な歯」を求めるのは、そもそも不可能ですが、ホワイトニングを使う使わないでは多少違いが出るんじゃないかと思います。
コスパ良しのサイズ感が魅力
セッチマ薬局で小さめのサイズだと400円くらいで購入できます。
・80g:約700円
・120g:約1000円
80gでもペンと同じくらいのコンパクトサイズ。
ネット通販がお得だから、とまとめて買ってもストック置き場にも困りません。
大きすぎず、小さすぎず、ミニマリストなわたしにはちょうどいいサイズ感です。
市販の中では優秀なセッチマ
市販のホワイトニング歯磨き粉の中ではセッチマが優秀です。
・着色汚れ、タバコのヤニ取りに特化
・一回で効果実感
・着色汚れが取れて白くなる
・コンパクトサイズ
ワインやコーヒーなどをよく飲む人や、タバコのヤニが気になる人は1本持っておくとよいですね。