
楽天ファッションを使うと、商品の税抜価格に対しての1%の楽天ポイントが貯まります。
また、期間限定ポイントを含め、楽天ポイントを使うこともできます。
わたしは貯まったポイントを使って衣服代が節約できました。
本記事では、楽天ファッションで楽天ポイントを賢く貯める方法やお得な使い方を紹介したいと思います。
楽天ファッションは楽天ポイントが貯まってお得
Rakuten Fashion(楽天ファッション)は、楽天公式のファッション通販サイトです。
ブランド数は3,000以上で、服だけではなくバッグや靴、コスメなどの取り扱いもあります。
楽天市場と楽天ファッションの違い
楽天ファッションで買い物しようとした時にややこしいのが2つのお店です。
楽天市場のショップ⇒楽天市場内の公式ストア
とりあえず、直営サイトと楽天市場店があると認識しておけばOKです。
どちらも販売している商品、価格も同じです。
楽天のセール「お買い物マラソン」も、それぞれ1つのショップとしてカウントされます。
ただ、利用できるクーポンやポイントアップの倍率が異なる場合もあります。
届く商品は同じものですが、お得なほうを選んでいくとよいですね。
楽天ファッションのおすすめポイント
楽天ファッションのおすすめポイントはたくさんあります。
おすすめポイント
- 楽天ポイントが貯まる、使える
- 3,980円以上は送料無料
- ギフトラッピングサービス(+600円)
- 靴の交換無料サービス
楽天ポイントが貯まる使える
楽天ファッションは、楽天市場と同じように楽天ポイントも使うことができます。
期間限定のポイントも利用できるので、有効期限の迫ったポイントの使い道としてもおすすめですね。
3,980円以上は送料無料
楽天ファッションの商品を3,980円(税込)以上購入すると送料無料になります。
未満は一律770円(税込)なので、価格の安いアイテムはまとめて買い物しましょう。
ラッピング
楽天ファッションのラッピングは風呂敷のギフトラッピングです。
贈り物に合わせて3つの柄から選んでラッピングを希望できます。
風呂敷ラッピングは別途600円かかりますが、エコバックやスカーフ、ランチョンマットにアレンジ利用できるも嬉しいポイントです。
靴は無料で交換
ネットショッピングで靴を買うと、実際に履き試していないのでサイズが合うか不安ですよね。
そんなときでも安心なのが、靴の無料交換サービスです。
届いた靴のサイズが合わなかった場合、商品到着から8日以内にお問い合わせして交換手続きをします。
いくつか条件がありますが、返品送料も無料なので試してみてください。
>靴の交換お問い合わせはこちら
楽天ファッションのお得な使い方
1.SPU0.5倍
楽天市場ではSPUというポイントアップ特典があります。(スーパーポイントアッププログラム)
このSPUの条件の中に楽天ファッションもあり、アプリから当月1回の利用でポイントが0.5倍にアップします。(200円税抜で1P)
ほかのSPUと違い注文額の制限がないので、達成難易度は低めです。
楽天市場でよく買い物をする方で余裕がある場合は、チェックしておきましょう。
価格順(安い)で探すには、アプリでなく楽天ファッションのWebブラウザから探します。>RakutenFashionを安い順で探す※送料は別
たとえば、一番最安の商品のヘアゴムは、110円+送料770円=800円です。
SPU(0.5倍)達成のためにこのヘアゴムを購入したとすると、損益分岐点は176,000円税抜。(880÷0.05)
つまり、当月の楽天市場で18万円ほど買い物しないと元が取れないので、条件クリアしやすいからといって無理に達成する必要はありません。
不要なものを達成のために買うより、わたしはコスメや消耗品など、普段使うアイテムを狙った月に購入しています。
なお、ポイント上限は会員ランクによって異なりますが、一番下ランクのレギュラー会員だとしても月100万円以上買い物してやっとポイント上限に達するので、それほど気にしなくて大丈夫そうです。
2.アプリから購入で最大ポイント2倍
楽天ファッションはアプリからの購入で最大ポイント2倍になります。
エントリー不要のキャンペーンです。
アプリでの購入でポイント最大2倍
□エントリー不要
□通常ポイント1倍(100円税抜で1P)
□特典ポイント0.5倍(200円税抜で1P)
□SPU0.5倍(200円税抜で1P)
SPUのポイントアップするためにも含まれているので、アプリからの購入を忘れずにしましょう。
もし楽天市場を使わず楽天ファッションだけ利用する場合は、楽天リーベイツ経由での買い物がおすすめです。
3.楽天リーベイツを利用
楽天リーベイツは、楽天が運営するポイントバックサイトです。
リーベイツを経由し楽天ファッションで買い物すると、「購入金額×1%」分の楽天ポイントがもらえます。
通常ポイント1%と合わせると、アプリ経由と同じく2%還元となります。
ただ、消費税や送料、アプリからの購入などはポイント対象外なので注意しましょう。
消費税、送料、クーポン利用分、ポイント利用分、キャンセル注文や返品はポイント対象外です。
アプリでの購入はポイント対象外です。
Rakuten Fashion FLAGSHOP STORE 各ショップ、Rakuten Global Marketでのご購入はポイント対象外です。
アプリからの購入はSPUのポイントアップ特典も受けられるので、楽天市場でよく買い物する方はアプリからの購入がおすすめです。
その月に楽天市場でもお買い物する⇒アプリからがおすすめ
4.スーパーDEALのアイテムでお得
楽天ファッションには楽天スーパーDEALという、大幅なポイント還元が狙えるアイテムがあります。
対象のスーパーDEALアイテム購入で、支払額の10~50%の楽天ポイントが後日還元されてかなりお得です。
ポイント高還元のアイテムの中から欲しいファッションブランドを探してみてもいいですね。
さらにお得になる方法
クーポンの利用も可能
楽天ファッションでは常時クーポンも発行しています。
スーパーDEALのメニューとも併用することができますし、ポイントと併用して使えばかなりお得ですね。
ママ割でポイント2倍
子育て中のママ・パパをサポートする無料プラグラム「楽天ママ割」に登録の方は、楽天ファッション利用で最大5倍のポイントがもらえます。
ママ割でポイント最大5倍
□毎月開催キャンペーン
□エントリー必須
□毎週水曜10:00~木曜9:59の期間
□新規メンバーは最大5倍
□既存メンバーは最大2倍
ママ割に登録していると、楽天市場のポイントアップキャンペーンに参加できたり、子どもの誕生日前月にバースデー特典が受け取れます。
ママ割という名称ですが、もちろんパパ(男性)も登録OK。
ママ割をまだ登録していない方は、子どもの誕生日または出産予定日を入力で無料登録できます。
\1分でできる/
街のお店利用でもポイントが貯まる
街のファッションブランド店舗でも楽天ポイントを貯めることができます。
対象店舗にエントリーで来店登録し、購入時に楽天ポイントカード提示でポイントがもらえるキャンペーンです。
ネットショッピング以外でも、街のブランドショップでお買い物する方はチェックしておきましょう。
ラクマではアウトレット購入可
楽天のフリマアプリ「ラクマ」では、公式ショップのアウトレット品を購入することができます。
楽天ファッションに掲載の商品も多数取り揃えてあり、ラクマで発行されているクーポンも利用できてお得です。
表示価格は同じですが、使えるクーポンやポイント還元の有無で実質の価格は異なります。
アウトレット品を探したい方はラクマを利用してみてもいいですね。
メモ
楽天ファッション
楽天ファッションは、楽天のサービスをほとんど利用していない方でも、ポイント還元やクーポンを使ってファッションアイテムをお得に購入することができます。
クーポンやキャンペーンを活用して、お得に買い物してみましょう。