シンプルライフ ゼロ・ウェイスト流モノの減らし方|ごみを出さない暮らし④ これまで、ごみを出さないシンプルな暮らし「ゼロ・ウェイスト・ホーム」について記事を書いてきました。 ごみを出さないシンプルな暮らし①ゼロ・ウェイスト・ホームとは ごみ... 2024年11月11日
買ってよかったもの 山善の電気ひざ掛けをレビュー【使ってみた感想・洗濯方法を紹介】 寒くなってくるとエアコンやヒーターをつけますが、部屋が温まるのに時間がかかってしまうし、一人で広いリビングエアコンを使うと電気代が気になりますよね。 そこで活躍するの... 2024年11月11日
ミニマリスト ミニマリストお金をかけないこと、かけること。幸せなお金の使い方 モノが少ないミニマリストは何にお金をかけるのか気になる・・・ そんな方に向けて、わたしが今までお金をかけたものを振り返ってみました。 人それぞれお金の使い方は違うとは... 2024年11月7日
買ってよかったもの ミニマリストに腕時計はいらない?【わたしが腕時計を買い足した理由】 ミニマリストの中でも腕時計を持っている人と持たない人と分かれています。 ミニマリストは腕時計を持っている? 腕時計は手放すべき? 服やインテリアなどは手放すことができ... 2024年10月18日
ミニマリスト 【ミニマリスト主婦の愛用の財布は?】ミニ財布の失敗しない選び方 ミニマルなものを好むミニマリストってどんなお財布を使っているの?と気になりますよね。 今回はミニマリスト主婦のわたしが愛用する財布を紹介します。 ✔小さ... 2024年10月10日
ミニマリスト 【ミニマリストの冬支度】雪国でも暖かい冬を過ごす方法 寒さが本格的になってくると、気になるのが暖房代です。 暖かい冬を快適に過ごしたいのに、最近では冬の電気代が高騰し、家計にひびきますよね。 そこで今回の記事では、雪国出... 2024年10月10日