
話題になっているドコモのレンタルサービス、kikito(キキト)を使ってみました。
ドコモユーザーでなくても利用でき、dポイント払いもできるのでお得にレンタルできます。
この記事では、kikitoのプランやレンタル方法、使ってみて分かったメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。
レンタルサービスを使ってみるのが始めてという方でも簡単にできるので、ぜひ試してみてください。
\990円お試しレンタル実施中/
kikitoはdアカウントで登録OK
kikito(キキト)は、NTTドコモが運営するデバイスレンタルサービス。
dアカウントで無料登録できるので、ふだんからドコモのサービスを使っている人は利用しやすいですね。
また、kikitoでは100円(税抜)につき1ポイントのdポイントが貯まります。
貯まったポイントは、お試しプラン(短期)/レンタル品買取オプションに使えて、ポイント払いできるのも嬉しいですね。
dカードを持っている方は、ポイント還元率がさらにアップするのでお得です。
\dポイントが貯まる使える/
料金
kikitoの登録・利用は無料です。
かかる費用は、各商品のレンタル料金のみ。
延長する場合は別途料金がかかりますが、基本的にはレンタル代だけなので安心して使えますね。
kikitoは往復送料無料で使いやすいのが特徴です。
全国(一部地域を除く)どこでも配送可能、最短翌日に届くので、気軽に使いやすいですね。
返却方法も、自宅に集荷、またはコンビニに持ち込んで返却するので簡単にできます。
プラン
kikitoには3つのプランがあります。
お試しプラン(短期)
2泊3日から1日単位で利用できるプラン
お試しプラン(長期)
月額単位で利用できるプラン
もらえるプラン
一定期間利用後は、返却することなく商品をもらえるプラン
この3つの他に「レンタル買取りオプション」という、レンタル中の商品を返却しないで買取できるオプションがあります。
一番安い料金でレンタルできるプランです。
商品によって最低利用期間が異なりますが、最短2泊3日からレンタルできます。
30日(1ヵ月)単位でレンタルできるプランです。
1ヵ月利用後は自動更新となり、縛り期間もないため、好きなタイミングで返却できます。
もらえるプランとは、商品を一定期間レンタルするとそのまま商品をもらえて、料金の支払いも返品も必要なくなるプランです。
30日ごとに自動更新され、最低利用期間後は解約(返却)が可能です。
ただ、「新品レンタル」かつ「もらえるプラン」は少ないため、レンタル後に新品で欲しいというときはエアクロモールを利用するのがおすすめです。
関連:ヤーマンの美顔器が1000円でお試しできる!【エアクロモール】
レンタルできる商品
kikitoでは、数万円のカメラや高額家電を安くレンタルできます。
状態は中古がほとんどですが、商品によっては新品でレンタルもできます。
おすすめレンタル品【安い】
カテゴリーごとに安くレンタルできる商品をまとめてみました。
カテゴリー | レンタル品/参考価格 | 料金/期間 |
カメラ | GoPro HERO8 価格:46,900円 |
990円/ 4日間~ |
掃除機 | iRobot ルンバj7+ 価格:129,800円 |
1,980円/ 30日間~ |
VRゴーグル | Pico G2 4K S 価格:49,464円 |
3,480円/ 3日間~ |
プロジェクター | Anker Nebula Apollo 価格:46,990円 |
990円/ 3日間~ |
美容家電 | Refa ビューティックレイズ 価格:41,800円 |
990円/ 15日間~ |
双眼鏡 | Kenko ウルトラビューEXコンパクト 価格:30,800円 |
4,980円/ 4日間~ |
ビデオカメラ | JVC ハイビジョンメモリームービー 価格:69,780円 |
3,980円/ 4日間~ |
PC/周辺機器 | BUFFALO WSR-1800AX4S セット 1台:6,980円 |
990円/ 15日間~ |
スマートフォン | Galaxy S22 Ultra 価格:183,744円 |
4,980円/ 15日間~ |
生活家電 | Qrio スマートロックQ-SL2 価格:25,300円 |
2,500円/ 15日間~ |
フィットネス | MTG SIXPAD AbsFit2 価格:28,380円 |
4,980円/ 15日間~ |
ARゴーグル | docomo Nreal Air 価格:45,980円 |
4,980円/ 3日間~ |
ゲーミング周辺機器 | SONY ヘッドセット INZONE H9 価格:36,300円 |
4,980円/ 4日間~ |
オーディオ機器 | SONY ネックスピーカーSRS-WS1 価格:25,300円 |
990円/ 4日間~ |
ロボット | タカラトミー あみちゃん 価格:27,500円 |
3,940円/ 30日間~ |
セキュリティカメラ | Panasonic HDペットカメラ 価格:20,777円 |
3,980円/ 30日間~ |
ベビー向けデバイス | Arlo ベビーモニター 参考価格:22,140円 |
990円/ 30日間~ |
スマートウォッチ | Xiaomi Smart Band7 価格:6,990円 |
990円/ 3日間~ |
ヘルスケア機器 | SHARP メディカルリスニングプラグ 価格:99,800円 |
3,800円/ 25日間~ |
TV/モニター | UNIQ モバイル液晶モニター 価格:24,750円 |
3,980円/ 8日間~ |
MRゴーグル | Magic Leap1 MRヘッドセット 価格:3,299$~ |
25,000円/ 8日間~ |
※2023年1月時点、もらえるプラン以外
買うのを迷う高額家電でも、レンタルなら購入前に1,000円程度でお試しできますね。
メンテナンスもしてあるので、状態良く使うことができます。
kikitoを使ってみた感想
実際にkikitoを使ってみて、分かったメリットやデメリットをまとめます。
登録も利用も簡単
kikitoはドコモのサービスなので、dアカウントで簡単に登録できました。
また、サイトが見やすく、費用はレンタル代だけというシンプルな仕組みなので、はじめてレンタルサービスを使う方でも分かりやすくなっています。
配送も早く、わたしがスマートロックをレンタルしたときは、前日午前中に注文して、翌日に午前中に届きました。
時間指定もできるので、使うシーンに合わせてレンタルできるのが嬉しいですね。
レンタル品の状態も良い
kikitoのレンタル品は、ほとんどが中古品です。
動作確認・クリーニング済みであるため、きれいな状態で届きます。
消耗品の付属品は新品ですし、お試し利用なら気にならない状態なので、安心して使えます。
返却はコンビニOK
レンタル返却の操作はマイページから行います。
商品のレンタル期間を確認して、「返却手続きを行う」または「レンタル期間を延長する」を選びます。
返却手続きをタップすると、「返却事前手続きが完了のお知らせ」のメールが来るので、案内に沿って手続きを進めます。
レンタル品をすべて揃えて、元の段ボールに入れます。
あとは、ヤマトの集荷/コンビニに持ち込むだけでOKです。
自分で伝票などを用意する必要はありません。
集荷サービスを選べば、自宅にいながら返送手続きができるので楽ですね。
品ぞろえは少なめ
kikitoは最新の家電やロボットなどをレンタルできますが、他のレンタルサービスと比べるとレンタル総数は少なめです。
いろんな商品から選びたいという方には不向きですが、MRゴーグルやLOVOTなど、kikitoでしか取り扱っていない商品もあるので、商品一覧を一度のぞいてみるのがおすすめです。
まとめ:kikitoはこんな人におすすめ
kikitoはガジェットや家電を中心にレンタルできるサービスでした。
気になっていた商品を安くお試しできるのはレンタルサービスのメリットなので、この機会に使ってみてください。
kikitoはこんな人におすすめ
- dアカウントを持っている
- 買う前にルンバやロボットを試したい
- 学校の行事や旅行のときだけカメラを借りたい
\招待コード friend1419ba3c2a06 でレンタル料金20%OFF/