やじーの本棚 【2022年】投資信託初心者向け!無料でも読めるおすすめ本3選 ・今年から資産運用を始めたい ・お金を増やしていきたい ・不労所得が欲しい わたしも資産運用については全く知識がなく、始め方も分かりませんでした。 そのためゼロから... 2022年8月24日
やじーの本棚 オーディブル退会後は聴ける?聴き放題を使って分かったことまとめ Audible(オーディブル)を退会した後は、聴き放題対象のオーディオブックは聴けなくなってしまいます。 しかし、登録した後すぐに退会手続きを行ったとしても、次回請求... 2022年4月30日
やじーの本棚 漫画好きミニマリストは本をどうしてる?所有しないで読むコツ5つ 自分にとって意味のある本や、人生のバイブルになっている漫画・本を手放すには勇気が入りますよね。 わたしは漫画や本が好きで、今まで何百冊も本を買ってきましたが、ミニマリ... 2022年1月6日
やじーの本棚 audible(オーディブル)の聴き放題対象外は多い?活用方法を紹介 「audible(オーディブル)」は本を聴き放題できるAmazonのサービスです。 オーディブルが気になるけど、使い方がよく分からない というはじめての方でも、初回は... 2021年11月20日
やじーの本棚 【書評】「一切なりゆき 樹木希林のことば」モノを持たない生活とは 樹木希林さんの名言集本「一切なりゆき 樹木希林のことば」が凄く心にささったので、本書の要約、感想を書きます。 樹木希林さんの名言や価値観はもちろん、樹木希林さんってど... 2021年11月2日
やじーの本棚 【本好きミニマリスト】固定費の見直しができた教養本【厳選8冊】 固定費の節約を本で勉強したい お金を貯めるために参考になる本を知りたい という方に向けて、年間200冊以上の本を読んでいるわたしがおススメ本を紹介します。 家計節約に... 2021年9月10日